Third Encore

思い出すために忘れたことたち

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Raspberry PiのUSBバスパワーをカットする

third-encore.hatenablog.com 上記手順だだと微妙に上手く行かず、結局hub-ctrlを導入しました。 以下。 qiita.com compileはclangでしたかったので clang -O3 -mcpu=native hub-ctrl.c -o hub-ctrl-armhf-static -lusb -static としました。 で、/etc/profi…

Sun Ra & His Arkestra / Sleeping Beauty (Expanded)

Sun Raの中でも屈指のメロウさを誇るアルバムがハイレゾ、ボーナス・トラック追加で再発。 どうでも良い話ですが、このアルバムのオリジナルのLPを売っているのをいるのを見たことがあり、それが僕がレコード屋で見たレコードの最高額です。 sunramusic.band…

Overlay Filesystem (OverlayFS)の導入

ざっくりルート・ディレクトリのファイル類をRAM上に展開するものとのこと。 qiita.com 試した結果分かったこと: 現状適用できるのはkernelのメインラインの5.15まで 自分でビルドしたkernelを/bootにコピーする時にsudo make installではなくsudo cp arch/a…

MacでRaspberry Pi用kernelをcross-compileする時に発生するAppArmorのエラー回避方法

security/apparmor/Makefileを下記の通り修正 # SPDX-License-Identifier: GPL-2.0 # Makefile for AppArmor Linux Security Module # obj-$(CONFIG_SECURITY_APPARMOR) += apparmor.o apparmor-y := apparmorfs.o audit.o capability.o task.o ipc.o lib.o …

Indopepsychics / Infinite In All Directions

Rammellzeeのアルバムも何曲かヤバいトラックがあるけど、音響的なおもしろさで言ったらこっちの方が豊かな気がします。今聴いてもイケてると思うんだけどどうかな。 ototoy.jp ototoy.jp

Scheduling policyのFIFOとRound-robin (RR)はデフォルトでは有効になってないよって話

タイトル出オチです。RTパッチを当ててもRTなscheduling policyはデフォルトで無効です。make menuconfigする時に忘れず有効にすること。

The Rammellzee / This Is What You Made Me

最近ハイレゾで売っているのに気づいてやっと買った!Indopepsychicsのトラックをハイレゾで聴くのは本当に良い。 音響的に地味な曲もあるけど、耳なじみの良い曲はエフェクトのなめらかさに融けそう…。 ototoy.jp

WaNoWa / WaNoWa

最近のアンビエント・ブーム的なものはリラックスして聴ける音楽であるってことが社会のムードと相まって受け入れられているのかなと思いますが、このアルバムはそういう流れには位置付けられない、静謐でありながら聴き手の集中力をぐっとつかむ音。この一…

UpmpdcliとMPDの間にSquidを挟んでキャッシュする際の設定

/etc/squid/squid.confの必要部分抜粋 refresh_pattern .(aif|aiff|wav|flac|m4a|mp3)$/i 0 0% 240 reload-into-ims ignore-reload ignore-no-cache ignore-no-store > cache_mem 2560 MB maximum_object_size_in_memory 2 GB memory_cache_mode always memo…

Raspberry Pi 4BのUSB 2.0バスパワーのカット方法

$ echo -n "1-1" | sudo tee /sys/bus/usb/drivers/usb/unbind https://artfinex.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/03/afx_RaspberryPiRaspbianUSB_Reset_UHF.pdf 2022年5月29日追記: 上記だとデバイスが接続されているポートをunbindするだけだったので結…

八王子SHeLTeR溝口さんのオーディオ・クリニック

東京のナイトライフに親しむ人間なら知らぬ者はない良音barである八王子SHeLTeR。のエンジニアである溝口さんからオーディオの音質向上についていろいろと教わる機会があり、わずかなコストでびっくりするような成果が得られたので興味がお有りの方向けに記…

Linuxのオーディオ / 割込関連プロセスの優先度を上げる

現状core 0にOS関連、core 1にMPD、core 2にPipeWire、core 3にupmpdcliを割り当てているのですが、OS関連プロセスの中からaudio関連のプロセスの優先度を上げる方法がALSAのサイトに載っていました。 www.alsa-project.org /etc/security/limits.conf に下…